皆様、あけましておめでとうございます。
前田 穂花です。
思うところがあり、しばらくこちらのブログを放置していました。
ごめんなさい。
私もがんばってはいたものの…色々と疲れてしまって。
正式に「高次脳機能障害」との診断を受けた直後の2020年11月に、
一旦穂花としての活動を全て停止しました。
物書きとしての人生を全うするのももちろんありでしょう。
ただ…色んな病気や障害で散々苦しんだ果てに、
じゃあ、本当に自分のやりたかったことで、
人生でやり残したままの事って何だろう、と思いを馳せ。
その後…リハビリを兼ねて受験勉強を致しまして。
都内の私立大学を二校受験し…そのうちの一校、
昨年秋から日本大学文理学部哲学科で実存哲学を学んでいます。
かつて“女子高生穂花”が死ぬほど憧れた「ニーチェの学び」。
五十三歳にしてようやく実現できました。
幸せです。
第一志望の大学こそ。
「こんなに重度の障害のある学生を受け入れた実績がなく、
障がい学生を指導するノウハウもないから」という理由で…
最終的に涙を呑みましたが。※もはや令和、21世紀だよ(前田・心の叫び)
田中元理事長の件でいろいろ騒がれた日本大学に入学したから…こそ。
日大の“障がい者学生”の中でも最も障害が重い私はしかし、
毎日手厚いご配慮を賜り、先生方には大変ご親切にして頂いて。
若い皆様にもフツーにフレンドリーに接して戴いて…。
日々感謝のもとに学んでいます。
コロナウイルス感染症の影響で、
現状は殆んどリモート授業となっていますが。
予定ではこの4月から、車椅子でバスと電車を乗り継いで、
日大文理キャンパスまで日々通学することに。
実際に通学して学べること自体はとてもうれしいのですが…
チェアユーザーゆえの悩みとして、
毎日満員電車へ自ら車椅子で乗り込むことで、
他の乗客の皆様へ少なからずご迷惑が及ぶ…問題があります。
私も健常者の皆様にご迷惑が及ぶことはしたくありません。
なので、出来るだけラッシュアワーを避けられるように、
一次限目と最終の五時限目の講義を極力避けての履修計画を、
現状、学生課の職員の方々や哲学科の先生と、
ご相談を重ねつつ組んでいるところです。
そんな悩ましさすら…きっと。
大学で哲学を学ぶという目標が実現したからこそ。
毎日「ありがとう」と思いつつ生きられることほどの幸せなんて、
この世にはきっとありません。
今がこんなに幸せに思えて、本当にほんとうによかったです。
前田 穂花
先日、「寒中お見舞い申し上げます」の内容でお手紙を受け取った藤井澄美です。実弟・服部憲政は去年の12月22日から明日香ホームへ入所し、今は別々に暮らしています。
本当は私が元気なうちは亡き両親に代わって弟の面倒を見続けようと思ったが、どうやら私の息子が憲政にやきもちを焼くようで、それに主人も24時間憲政の面倒を見るのが疲れると言っていました。
明日香のスタッフの言い分でも私が面倒を見れなくなってからでは遅いという意見もありました。
法政大学で勉強を頑張っているようですね。私にはそんな才能はないが、穂花さんは立派な大人として周囲から尊敬されていると思いますよ。
ちなみに私は今年の9月に53歳になりました。お互いに顔は知らなくてもメッセージのやり取りで情報を交換しましょう。
これからもよろしくお願いします。
藤井澄美 様
メッセージありがとうございます。前田です。
戴きました件、繰り返し拝読いたしました。
後ほど、私からも言葉を選びつつお手紙を書かせていただきますね。
こちらのほうが更新が多いかもしれません↓↓
https://slowhappy.jp/author/%E5%89%8D%E7%94%B0%E7%A9%82%E8%8A%B1/
憲政くんも慣れない環境で今はおつらいかもわかりません…
息子さんの心のケア、旦那さんとの(言葉は大袈裟ですが…)関係修復など、
澄美さんも色々大変でいらっしゃるのかとお察ししています。
どうか、まずはご自身を十分に労わって差し上げてください。
寒くなりました。
実は私自身、インフルエンザで寝込んでおりまして…
澄美さんもくれぐれもご自愛くださいね。
前田穂花